一般のお客様へ
無料相談・空き家相談
(一社)宮崎県宅地建物取引業協会と(公社)全国宅地建物取引業保証協会宮崎本部が共同で運営している「不動産無料相談」では、不動産を売る・買うなど取引に関する事前相談や当協会会員との間に生じたトラブルの相談等を受け付けています。相談の際にはできる限り多くの証拠書類等をご準備下さい。
空き家相談窓口として空き家相談についても受け付けていますのでお気軽にどうぞ。相談日時及び受付場所については、下記のとおりです。
相談窓口
支部名 | 相談日 | 時間 | 相談方法 | 住所 | 電話 |
---|---|---|---|---|---|
県央支部 | 毎月第1・第3水曜日 | 10:00~15:00 | 来所又は電話 | 宮崎市潮見町20-1 | 0985-29-2623 |
県南支部 | 第3水曜日 | 10:00~15:00 | 来所又は電話 | 都城市宮丸町3094 | 0986-22-6627 |
県北支部 | 第3水曜日 | 10:00~15:00 | 来所又は電話 | 延岡市日の出町2丁目1-1 | 0982-32-2202 |
お知らせ
- 2025-03-18
- 【Web法定講習】 システムメンテナンスのご案内
- 2025-03-07
- NTT西日本の電機通信設備(電柱、ケーブル等)の移転について
- 2025-02-04
- 【全宅管理宮崎県支部】支部研修会 開催のお知らせ
- 2025-01-16
- 令和6年度第5回不動産業開業支援セミナー(令和7年1月16日開催)
- 2024-12-20
- 年末年始 休業のお知らせ
物件検索
保証協会について

(公社)全国宅地建物取引業保証協会(保証協会)は、昭和47年6月宅建業法改正に伴い、 同年12月に全宅連(各都道府県宅建協会の上部団体)を母体として設立された国土交通大臣認可の公益法人です。
不動産業を営む場合は、本店1,000万円、支店1店舗につき500万円の「営業保証金」を供託しなければなりませんが、 保証協会の社員(会員)になると、「営業保証金」は免除され、本店60万円、支店1店舗につき30万円の 「弁済業務保証金分担金」 を納付すれば営業できることになっております。※ただし、別途入会金等の費用が必要となります。
保証協会では、社員と取引した消費者が、その取引によって損害を受けたと申し出た場合、 審議の上、最高1,000万円(本店)までの弁済をおこないます。 そのため、消費者は当社員と安心して不動産取引をすることができます。